★☆ 電動歯ブラシの選び方 ★☆

みなさんこんにちは♪

大阪府高槻市藤の里町の、ほほえみ歯科クリニックです♪( ´▽`)


今回は、2回に渡って “電動歯ブラシの選び方” について説明していきますね♪
最近、みなさんのお口の中に対する意識が変わってきて、広く知られるようになってきた電動歯ブラシ。
興味はあるけど、どうやって選ぶのかわからない、という方に代表的なものを何種類か説明していきますね(^O^)♪

まずは、有名どころ、ソニッケアー(フィリップス)です。
CMなどでもおなじみですね♪
独自の音波技術を持ち、適切な磨き方をすれば、これだけで十分にキレイなお口を保てます!
ブラシの形もレギュラータイプは奥歯にまで密着するような形をしてるので、初心者でも使いやすいと思います♪
 ちなみにお子さん用、ソニッケアーキッズというものも出ていますので、親子で使えます☆
メロディが流れたり、本体を着せ替えできたり、と子供ちゃんが喜んでもらえるような工夫がいっぱいです♪♪

次は、患者さん使用率の高い、オーラルB(ブラウン)です。
少しブラシが硬く、磨いてる時の刺激が強いように見えますが、そのぶん汚れは落ちやすいと思います。ブラシの毛の配列が丸いのも特徴です。
磨き方ナビ、というのがあり、磨き方をナビゲートしてくれるものもあります。

それからGCプリニア(GC)。
ブラシを歯の表面に当てて、ゆっくり動かして使います。手で持つタイプと似てますね。
付属でワンタフトブラシ、という歯の隙間や細かいところを掃除してくれるブラシがあります。

最後に、デントシステマ・ビブラートケア(ライオン)です。
独自の毛先の形で、歯間部や歯周ポケット(歯と歯茎の間にある隙間)に入りやすい特徴があります。
またコンパクトブラシを使えば、歯が大きい方や、歯並びが並んでいない方にも使いやすいです。


どうでしょうか?
使ってみたい歯ブラシは見つかりましたか?
電動歯ブラシは、それから自体が振動しているので、時間の短縮になったり、磨くのが楽になります♪
使い方が手だけで磨くのと変わってくるので、次回はその説明をしていきますね(^O^)