ホワイトニングのご紹介
こんにちは、ほほえみ歯科院長の松岡です。
昨日、スタッフの稲田さんの練習を兼ねて、昼休みにホワイトニングをしてもらいました。 歯科衛生士免許を取得してから、長いブランクのあった稲田さんですが、今となっては歯肉の上の歯石とり(スケーリング)やPMTC(プロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニング。歯面研磨のこと)をできるようになってきました。
一つ一つできるようになり、成長を感じられることは、とても嬉しいです(^^)
ホワイトニングの手順ですが、
①まずPMTCを行い口腔内の着色を取り除きます。
②ホワイト二ングの薬剤を塗布します。
大きな流れはこの2つです。
成長したスタッフの施術により、痛みも無く、当院ではしみにくいホワイト二ングを使用しているので不快感も全く無くできました。
歯の色はというと、色が1段階明るくなりました!! 短時間の薬剤塗布で目に見えて歯が白くなるのがオフィスホワイトニングの利点ですね。 (これに加えて、後戻りしにくいホームホワイトニングも併用するとさらに効果的です。)
歯が白くなって外出するのがさらに楽しみになりました(^^)
1つ1つ改善し、治療やサービスの質も向上しておりますので、みなさん今後ともよろしくお願いします(^ー^)
院長 松岡督明
痛くない、しみないホワイトニングなら高槻市藤の里町のほほえみ歯科